
これが今回の宿舎・AMANKILA。サービス、環境、共に世界最高峰のヴィラです。

おりゃ!

これがお部屋。

いい感じでしょ。

昨夜の宴会の残骸が。

部屋で流れているガムランが心地良いです。

とりあえず荷物拡げるマン。

バス。Forest viewが素敵すぎです。

アメニティグッズも可愛い。

インドネシアで蚊取り線香がバカ売れしたのは有名な話。蚊取り線香入れも洒落ています。

枕を体の上に乗せて眠る事が発覚した真由美嬢。

お股に手を挟んで眠る事が発覚したNaka-die。

いびきが恐ろしい事が発覚した松。

ようやく朝食へ。

すげー景色でしょ。

モーニング&ランチはこのレストランで。他にも2つあります。

ナシゴレン、モーニング仕様。この旅ではどこへ行ってもこいつを喰い尽くすつもり。

トム・ヤム・クン。定番ですな。

チーズオムレツ。中にホウレンソウ、マッシュルーム、ベーコンなんかが入っててマジ美味い。

ナシゴレンについてくるプレート。自分でお好みの味を作るのも一興。個人的にはBlack pepperが流行ってます。

海を見ながらSing a song。

でもそれなら海に行きたい!ってことでホテルのプライベートビーチへ。

Bagus!!!!!

ボートの乗って沖まで漕いできた二人。

サーファーに間違われる中野さん。Chineseに間違われる真由美さん。ローカルの人だと間違われる松さん。

夕方からチャンディ・ダサの街を散歩。

あまりにも見事なサンセットを見ると、涙腺が緩んでしまうのは何故なんだろう。

LOTUSでDinner。

二人とも派手ですな。

やっぱりBINTANG。

バリはヤモリが多いんです。島の人達にとって、大切な神様です。実は今回初めて知ったのですが、ヤモリ、“キュッキュッ”って鳴くんです。今までずっとあの鳴き声は鳥だと思っていました。

Plawn Garlic

ナシゴレン。これはパイナップルが器になってました。

ミーゴレン。バリの色々なとこで食べて思ったんだけど、本場の麺はなんだかペヤングっぽい気がする。勿論美味い!

巨大なロブスターのパスタ、めちゃうまなサテなど、どんどん出てきます。しかし、はやく食べないとマッサージの時間が!

マッサージ終了後も起きない男。

『…むにゃむにゃ…んんん〜…なんしよーと?…わかった、わかったばい。ほんなこつ甘えん坊な女たい…よかよ、おいの明太子ば食べよったらよかろうもん…う、うぅ…バリうまかっちゃん…バリ気持ちんよか〜…Baliだけに…なんちって…むにゃむにゃ…。』みたいな寝言を言ってました。(※九州の人に告ぐ。語感はあくまでイメージやけんね。)
♪勿論この後も呑んじゃうわけです。酒の肴は『男女の恋愛観の違いとは?』『恋愛におけるSM的主従関係について』『チンコとマンコ、どっちがかっこいいか』など、取り留めも無い話が盛りだくさんでした。♪